The road to UNZEN
The road to UNZENコンテンツ制作|雲仙観光局|2023年



The road to UNZENコンテンツ制作|雲仙観光局|2023年
オオルリ天空飛行 コンテンツ制作 パンフレット制作|雲仙観光局|2023年
壱岐観光パンフレット「ぎゅっと壱岐島案内」|昭和堂印刷|2023年
出島パンフレット|株式会社イーズワークス|2022年
長崎街道かもめ市場|株式会社イーズワークス|2022年3月
婦人画報 列車で行く西九州の美味旅|ハースト|2022年10月
佐賀・長崎デスティネーション公式ガイドブック|昭和堂印刷|2022年9月
地球の歩き方「日本」2023~24年度版|地球の歩き方編集室|2022年9月
長崎大学大学院 水産・環境科学総合研究科 文部科学省 大学の世界展開力強化事業「AFIMA Leaders Program」WEBサイト/パンフレット|2021年
長崎大学大学院工学研究科 文部科学省 大学の世界展開力強化事業「アジアの大学間関連による持続的社会基盤設備を支えるグローバル人材育成事業」WEBサイト/パンフレット|2021年
歴史・料理・婚礼などの執筆を担当|株式会社アルジュナ/史跡料亭花月|2022年
カフェと宿ROUTE様「eBike自転車ガイド育成のクラウドファンディング」の取材執筆を担当|iBankマーケティング株式会社|2021年
季節の企画冊子「松翁軒文庫」桃カステラ紀行の構成および執筆を担当|川路あずさ/松翁軒|2022年発行
特集ページの撮影・取材を担当|川口印刷/佐々町役場|2021年12月号~毎号
特集ページの撮影・取材を担当|長崎県青少年育成県民会議|2019年~毎号
撮影 | アクトフォー株式会社 | 2019年夏発行
特集「対馬 源流と人」の撮影取材執筆を担当|株式会社イーズワークス|2021年9月発行
特集グルメページ長崎エリアの撮影・取材を担当|西部ガス|2010年~毎号
特集「ポルトガル人がつくった長崎のまち」「新長崎案内」などの撮影取材執筆を担当|株式会社イーズワークス|2021年6月発行
取材/執筆/撮影|JTBパブリッシング|2021年6月発行